旅行基本情報
- 旅行日:2025年7月
- 滞在日数:3泊5日
- 滞在地:ケアンズ、オーストラリア
- 滞在場所:知人の家
- 移動手段:飛行機/電車
3日目
2日目は知人に会いにいったので、特段観光スポットなし。
3日目は朝からPalm Coveのマーケットへ


ようやくケアンズらしい景色!(最初は曇ってたけど、途中から晴れた🌞)

クラゲに刺された時のようホワイトビネガーがあったり

犬のぷーぷの袋があったり

非日常だらけで、五感が刺激されまくり!
マーケットの端から端まで歩いてみたりして桟橋まで行って往復1-2時間くらいあればOKかな!
OMG DONUTSのグルテンフリーのドーナツとコーヒー(知らなかったけど、オーストラリアとニュージーランドに結構お店あるみたい。)

Dusty Queen??wどんな味なんだろうw

オーストラリアはキャッシュレスが進んでいてだいたい、カードやタッチ決済が使える
今回初めてRevolut使ったけど、めちゃくちゃいい!レートもいいし、チャージもすぐに反映されるし
Revolutについては以下をチェック
からのケアンズのダウンタウンに行って、THA FISHってとこでランチ

お食事とビール(辛口ってw)

ランチメニュー


シャングリラもあるけど、年季が入ってる。

ラグーンと飛行機

からのケアンズセントラルで物価調査と買い物してお土産ゲットだぜ!

パンはいっぱい入ってるから日本と同じくらいかな?

コーラは高い!4倍くらい?

水も高い!3倍くらい?

マクドナルドも高い!倍くらい?


ケアンズセントラルにはColes(コールズ)とWoolworth(ウールワース)があって、比べて買っている人も多いみたい。クーポンとかもあるから、賢く買い物すれば、少しは節約できるかも。
オーストラリアは小さいマーケットのお店からこういう大きいお店までキャッシュレスが使えるから便利!
まじRevolutなかったら、クレカの手数料地獄だったかも。
RevolutとWiseの記事は👇
買ったもの👇(一部ナイトマーケットで購入)ポケカは知人に頼まれて♪トータルで50AUDくらい?

前回の記事👇