未成年の方へ
当サイトでは20歳以上の方を対象にお酒に関する情報を掲載しています。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
基本情報
ビール名 | 有頂天エイリアンズ |
---|---|
ブルワリー | ヤッホーブルーイング |
原材料 | 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、オーツ麦、糖類 |
国・地域 | 日本 |
スタイル | ヘイジーIPA |
使用ホップ | 不明 |
アルコール度数 | 6.0% |
苦味(IBU) | 25 |
色合い(SRM/EBC) | 11/22 |
価格 | 349円(税込) |
購入場所 | セブンイレブン/公式サイト |
セブン‐イレブン・ジャパンと共同開発 した商品で、セブン系列およびセブン&アイグループ店舗で販売。
2024年12月に長野県・山梨県他一部地域で実施したテスト販売では、想定より1か月前倒しで完売したらしい。
「よなよなエール」と比較すると約1.8倍のホップを使用している!
ヘイジーIPA(Hazy IPA) は、トロピカルフルーツや柑橘を思わせる華やかな香りが強く、苦味は控えめでジューシーな飲み口が魅力です。小麦やオーツ麦を使うことで口当たりがなめらかになり、クラフトビール初心者にも人気があります。スパイシー料理やチーズとのペアリングも相性抜群!
ヤッホーブルーイングの定期便👇

飲んでみた感想・飲んだ温度&おすすめ温度帯
見た目・外観(Appearance)
有頂天エイリアンズは、濁りがさほどつよくなく、イエロー〜オレンジ色の外観が特徴で、まるでフルーツジュースのような見た目です。鮮やかでヘイジーな液色が、ジューシーな味わいを想像させます。
香り(Aroma)
パイナップルやマンゴーを思わせるトロピカルな香りが特徴。ホップ由来の華やかでジューシーなアロマが立ち上がります。
味わい(苦味・フルーティー・バランス)/Flavor & Bitterness
柑橘系ホップの爽やかな苦味に、麦芽のやさしい甘みが調和した、すっきり飲みやすい味わいです。よなよなエールより飲みやすいかも!
飲み口(ボディ・飲みやすさ・爽快感)/Drinkability & Body
トロピカルな果実感が口いっぱいに広がり、苦味は穏やかで飲みやすい。フルーティーさと程よい苦味がバランスよく調和しています。
飲んだビールの温度とおすすめ温度
飲んだ温度:12度
おすすめ温度:10度前後 ※好みによる
試したフードペアリング・合いそうなフード
試したフードペアリング
- 唐揚げ(レモン・塩とかのさっぱり系がいいかも)
ヘイジー(濁り感)感が薄く、味もさっぱりしているので、さわやか系が合いそう
合いそうなフード
- スパイシー料理(タイカレー、タコス、スパイシーチキン)
東南アジアのスパイシーだけでも、さわなやかフードが合いそう!
写真

ヤッホーブルーイングの定期便👇

総合評価(★ 5点満点)
香り | ★★★☆☆ (3.0/5.0) |
---|---|
苦味 | ★★⯨☆☆ (2.5/5.0) |
飲みやすさ | ★★★⯨☆ (3.5/5.0) |
コク | ★★⯨☆☆ (2.5/5.0) |
バランス | ★★★☆☆ (3.0/5.0) |
総合評価 | ★★★☆☆ (3/5.0) |
まとめ:有頂天エイリアンズは、苦みが抑えめのさっぱりした(ヘイジー)IPAを飲みたい方におすすめ!
有頂天エイリアンズは、パイナップルやマンゴーを思わせるトロピカルな香りと、ジューシーでフルーティーな味わいが魅力のヘイジーIPAです。実際に飲んでみると、強い苦味は控えめで、驚くほどさっぱりとした飲みやすさが印象的でした。クラフトビール初心者や、苦味の強いIPAが苦手な方でも楽しめる一杯です。本当にこの価格で美味しい・素敵なビールを醸造しているヤッホーブルーイング様 ※もう様ですw、すごい!!
※本記事の内容はあくまで筆者の個人的な感想です。
前回のヤッホーブルーイングの記事