広告 ビール

ビールレビュー:軽井沢ビールクラフトザウルスペールエール|ヤッホーブルーイング|ビール 徹底レビュー|ビア検保持者がわかりやすく解説!

未成年の方へ
当サイトでは20歳以上の方を対象にお酒に関する情報を掲載しています。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

基本情報

ビール名軽井沢ビールクラフトザウルスペールエール
ブルワリーヤッホーブルーイング
原材料麦芽、ホップ
国・地域日本
スタイルペールエール
使用ホップ不明
アルコール度数5.5%
苦味(IBU)42
色合い(SRM/EBC)9/18
※SRM/EBC の数値は筆者による参考値です
価格316円(税込)
購入場所取扱店 / オリジナルサイト/セブンイレブン(期間限定)

2025年の9/17(水)からセブンイレブンで販売開始したけど、なくなり次第終了なのでご注意をmm

ペールエールは、イギリス発祥のエールビールで、麦芽のコクに加えてホップの爽やかな香りとほどよい苦味が特徴のスタイルです。柑橘系のアロマを持つことが多く、クラフトビールの入門編としても定番の存在です。クラフトビールにおおいやつ。

よなよなの里

飲んでみた感想・飲んだ温度&おすすめ温度帯

見た目・外観(Appearance)

明るいアンバー(琥珀)寄りのゴールド 。

香り(Aroma)

柑橘系を中心とした爽やかなホップアロマに、トロピカルな香りが重なるフルーティー。

味わい(苦味・フルーティー・バランス)/Flavor & Bitterness

柑橘系ホップの爽やかな苦味に、麦芽のやさしい甘みが調和した、すっきり飲みやすい味わいです。よなよなエールより飲みやすいかも!

飲み口(ボディ・飲みやすさ・爽快感)/Drinkability & Body

モルトの甘みがほどよく感じられ、ミディアムボディで軽すぎず重すぎないバランス。

飲んだビールの温度とおすすめ温度

飲んだ温度:10度

おすすめ温度:10度から11度 ※好みによる

試したフードペアリング・合いそうなフード

試したフードペアリング

  • 唐揚げ

爽快感があるので揚げ物と合いました。

合いそうなフード

  • シーザーサラダ
  • サーモンマリネ

ビールのフルーティーな香りとさっぱり料理が合いそうかも!

写真

よなよなの里

総合評価(★ 5点満点)

香り★★★☆☆ (3.0/5.0)
苦味★★★☆☆ (3.0/5.0)
飲みやすさ★★★☆ (4/5.0)
コク★★★☆ (3.0/5.0)
バランス★★★☆ (3.5/5.0)
総合評価★★★⯨☆ (3.5/5.0)

まとめ:軽井沢ビールクラフトザウルスペールエールは、手ごろに買えるすっきりしたクラフトビールを飲みたい方におすすめ!

柑橘系ホップの爽快感とほどよい苦味が心地よい、軽井沢ビール クラフトザウルス ペールエール。日常に取り入れやすい価格で、気軽にクラフトビールを楽しみたい方にぴったりの一本です!

※本記事の内容はあくまで筆者の個人的な感想です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ビール
-, , ,