広告 ビール

ビールレビュー:Lupulin Nectar ルプリンネクター|Y.MARKET BREWING|ビール 徹底レビュー|ビア検保持者がわかりやすく解説!

未成年の方へ
当サイトでは20歳以上の方を対象にお酒に関する情報を掲載しています。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

基本情報

ビール名Lupulin Nectar ルプリンネクター
ブルワリーY.MARKET BREWING
原材料大麦麦芽、オーツ麦、小麦麦芽、ホップ
国・地域日本
スタイルNew England Double IPA (NEIPA)
使用ホップUS Cascade, US Mosaic, US Citra, AU Galaxy
アルコール度数7.5%
苦味(IBU)11.23
色合い(SRM/EBC)SRM: 4 / EBC: 8
※SRM/EBC の数値は筆者による参考値です
価格693円(税込)
購入場所取扱店 / オリジナルサイト など

NEIPA(ニューイングランドIPA)は、濁りのある見た目とトロピカルな香りが特徴のビアスタイル。苦味は控えめで、ジューシーでクリーミーな口当たりが楽しめます。

原材料にオーツ麦と小麦麦芽使っているのがNEIPA特有の濁りやクリーミーな口当たりを生み出し、ホップのジューシーさをさらに引き立ててるのかな。

飲んでみた感想・飲んだ温度&おすすめ温度帯

見た目・外観(Appearance)

ホップの粒子(ルプリン)や酵母が浮いていた

香り(Aroma)

桃の香りがすごい!

味・苦味(Bitterness & Taste)

まさに桃ジュース!不二家のネクターのお酒を飲んでいるかのよう※ビールなのに

飲みやすさ・爽快感(Drinkability)

ネクター感が半端ないけど、アルコール度数が7.5%なので、まったりと♪

コク・ボディ(Body & Mouthfeel)

色が薄いので、もっとライトな感じかと思ったら、ライトよりのミディアム。

飲んだビールの温度とおすすめ温度

飲んだ温度:12度

おすすめ温度:10度から11度 ※好みによる

試したフードペアリング・合いそうなフード

試したフードペアリング

  • 麻婆茄子
  • 海老とブロッコリーと玉子のサラダ(ロピア)

ネクタージュースのようなので、負けるかなと思ったけど、意外に濃いフードとも合う!

合いそうなフード

  • カレー
  • 桃!

桃と桃を合わせたらどうなる~!?

写真

Lupulin Nectar ルプリンネクター
Lupulin Nectar ルプリンネクター ※濁りが見える
トロピカルジュースのようなジューシーさと、強い濁りが特徴のニューイングランドIPA。 ありえないほどの大量のホップを 使用しながら苦味は穏やか。 柔らかな口当たり、濃厚な味わいは、まるでホップネクターのよう♪

総合評価(★ 5点満点)

香り★★★☆☆ (3.0/5.0)
苦味★★★☆☆ (3.0/5.0)
飲みやすさ★★★⯨☆ (3.5/5.0)
コク★★★★☆ (4.0/5.0)
バランス★★★★☆ (4.0/5.0)
総合評価★★★⯨☆ (3.5/5.0)

まとめ:Lupulin Nectar ルプリンネクターは、濁ったクラフトビール好き&桃が好き人におすすめ!

Lupulin Nectar ルプリンネクタービは桃のビールかと思うくらい桃感がすごい!フルーティだけどもパンチもある(度数7.5%)そのまま、香りを楽しんで飲むもよし!濃い味付けのフードと合わせるもよし!自分のご褒美にぜひ!

※本記事の内容はあくまで筆者の個人的な感想です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ビール
-, , , ,