広告 お酒 ビール

インドの青鬼(ビール)ビールレビュー①

未成年の方へ
当サイトでは20歳以上の方を対象にお酒に関する情報を掲載しています。
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

基本情報

  • ビール名:インドの青鬼 ※最初発見したとき、インドの人にこんなのあるってお伝えしましたw
  • ブルワリー(会社):ヤッホーブルーイング
  • 国・地域:日本
  • スタイル:IPA
  • アルコール度数(ABV):7%
  • 苦味(IBU):60
  • 色度(EBC):60
  • 価格:327円(税込)
  • 購入場所:スーパー / コンビニ / 直販

👇サブスクもあり👇

よなよなの里

見た目・外観(Appearance)

琥珀色・泡は少なめ

香り(Aroma)

ホップの香りが豊か

味・苦味(Bitterness & Taste)

苦味(IBU):60なので、苦み多し

飲みやすさ・爽快感(Drinkability)

苦みもあるので夕日🌄を見ながらちびちび飲める

コク・ボディ(Body & Mouthfeel)

コク多し、ボディも強め

ビールの温度(Temperature)

9-10度くらいで飲んだけど、それより下だと風味を感じられないから、9-12度くらいがおすすめ

総合評価(★ 5点満点)

項目評価
香り★★★★☆
苦味★★★★☆
飲みやすさ★★★☆☆
コク★★★☆☆
バランス★★★★☆
総合評価★★★★★

フードペアリング・合う料理

  • インドだけにタンドリーチキン
  • インドだけにカレー
  • 焼肉(お肉の油を流してくれそう)
  • 熟成系のチーズ

※逆に和食などは和食の繊細な味を壊しそうかも

写真

まとめ

インドの青鬼は、爽やかな香りとほどよい苦味が魅力のビール。暑い季節やお風呂上がりにもぴったりです!しかもコスパがバッチグ~(古いかな)※

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

へい

今は外資系企業で働く30代。TOEIC920・全国通訳案内士(通訳ガイド)・総合旅行業務取扱管理者を保持。休みは旅行・ランニング・登山・スノーボード・テニスを楽しんでます。晩酌はビール・日本酒・ワイン・ジンです。

-お酒, ビール
-, ,